Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック  

  2006年10月8日 (日) 12時26分33秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは!

プレ企画、お疲れ様でした!
当選者様2名様に発送致しました。

昨日・今日と雨です。しかも寒い!
冬が着々と近づいてきている空気です、(T∇T) ウウウ
風が強くて、落ち葉が落ちていてますます冬を思わせますね。
そろそろムシ部屋も冬支度しなきゃ・・!
  2006年10月7日 (土) 23時22分21秒
[名前] :   摩天楼
[URL] :   http://www3.tvt.ne.jp/~t244/
[コメント] :   (ま^ー゚)ノ  YOKOさん
プレ企画、おつかれさまぁ〜〜っす♪
あとは発送を残すのみですかね?
私は宣伝のみで役に立てず申し訳ないっす!
次回はなにか出せるようにしますね〜♪

やっぱプレは楽しいっすよね〜〜♪
新しい出会いってのが一番っすね!

おつかれさまぁ〜〜っす♪
 
 
  2006年10月7日 (土) 23時50分59秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   摩天楼さん、コンバンハ♪

摩天楼さん、いつもありがとうございます♪
何をおっしゃいますのん、ウサギさん!
宣伝して下さり感謝の雨あられですよ〜(T▽T)

皆様のお陰でプレ企画の応募が沢山あって、楽しかったです♪お知り合いも増えました♪
私、なかなか自分のHPから出ないので新鮮です。
ドサクサにまぎれて??自分が応募するの忘れたりして・・・(^^::
  2006年10月4日 (水) 16時37分58秒
[名前] :   Mat’s
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさんこちらではお初です!m(__)m
今日、ペアリングにも使えそうなコンテナBOXを3個ほど近所のスーパー購入してきました。
材とかマットはあるんですが、僕が当選させていただいたアルキ君達…ペアリングはすぐ開始出来るのかがちょっとわからなかったのでカキコさせて頂きました(~~;)
幸い、さーぶさんに当選させていただいたホーペイ君達は越冬組ということで土曜日に到着したら早速開始する予定です。

FBさんのプレ企画でヘラヘラ幼虫5頭も当選して週末は到着ラッシュの大フィーバーです\(^o^)/ でもYOKOさんの飼育記録を見てビックリ!!ヘラヘラ幼虫って死亡率高いんでしょうか?(・.・;)
 
 
  2006年10月5日 (木) 01時24分22秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   Mat’sさん、こんばんは♪
(*^▽^*)書き込みありがとうございます〜!
アルキデスは新成虫ですので、ブリードは来年春あたりが良いと思います♪
いっぱい当たって良かったです〜!
ブリブリ頑張って下さいね。

うちのヘラヘラは3頭落ちましたねぇ・・・あれはショックでした。巨大な飼育ケース(10リットル)にマット飼育していたのでガスが出たんだと思います〜。
本来、ヘラヘラは幼虫も成虫も丈夫なので、大丈夫ですよ♪
 
 
  2006年10月5日 (木) 23時46分46秒
[名前] :   Mat’s
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさんお返事有難うございますm(__)m
来春ですね(^^♪  それまでじっくり成熟してもらって元気な子孫を残して欲しいです(#^.^#)
それまでに僕のほうも知識と設備をもっと充実させなければ!! 頑張ります(^^ゞ
 
 
  2006年10月6日 (金) 01時18分17秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   Mat’sさん、こんばんは〜っ♪

({})丿ハイッ!何を隠そう、私、万年初心者なのです。自分も頑張ります!

奈良オオ、是非行ってみて下さい。飼育用品が素晴らしく充実していて、とても便利なんです♪(^O^)
たまにクワガタ貰えるんです。(汗)
そしてガラガラ抽選もあって、当たりやすいので、またクワガタ貰えるのです。(汗)
  2006年10月4日 (水) 15時39分53秒
[名前] :   七海
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、プレお疲れさまでした。
実は、何かに応募しようと思っていたのに・・・できませんでした。(汗
まぁ〜よしとしましょう!

他のHPでのプレで、D&Tさんのパプキンが当りました。D&Tさんはココの板でもお見かけした事あったような〜リンクされてますもんね!

パプキンは今年なぜか?坊主が続いていて・・・結局幼虫取れなかったので・・・当選して良かった!!
 
 
  2006年10月5日 (木) 01時15分02秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   七海さん、こんばんは♪
プレ企画お疲れ様です!今回はありがとうございました。改めてお礼に伺わせていただきますです!

私もですよ!応募するの忘れていましたよ!
がびびびーん
七海さんは、D&Tさんのパプキンが当たって良かったですね〜♪
うちもここの所パプキンもメタリも不調でした。(^^::
セットも同じ様にしているのにな〜。。。
パプキンは復活できたんですけどね♪お互い頑張りましょーー(^O^)
  2006年10月3日 (火) 02時46分27秒
[名前] :   翔
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん 初めまして
共同プレ応募させて頂きました。YOKOさんの出品ではなく さーぶさんのですけど・・・ おまけに はずれーー
応募したからには、他の出品者さんのホームページも眺めるのが礼儀というか仁義というか・・・ 日記見ました。弁当作り毎日ご苦労様です。我が家では僕が作ってます。愛犬の朝食作るついでに、家族(妻4人、子供1人)のエサを、えっ!? 逆でした。とにかく朝食と弁当は僕が作ってます。犬は 黒柴を飼ってます。黒と白の左右対称の配色が、デビルマンを彷彿してカッコいいですよ。
クワガタ飼育の適温と クワの寿命参考にさせていただいております。 もう500字くらいかなーー? では、失礼
 
 
  2006年10月5日 (木) 01時10分19秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   翔さん、初めまして♪
見に来て下さって嬉しいです!!
(*^O^*)書き込みありがとうございます〜!
プレ残念でしたね、また企画が出たらめげずに応募して下さいませ♪
私も応募しようかと思ったのですが、なんだかんだでし損ねてしまったのでした。。(^^::

ややっ、翔さんがご飯とお弁当を作っているのですか!?
ナント素ン晴らしぃ!奥様が羨ましいです!
私は『無』にかえって弁当こさえてますよ。

黒柴がいるんですね、私も犬を飼うのなら黒柴が一番いいなーって思っています。近所の犬で黒柴がいるのですが懐っこくておとなしくてイイ子なんです。しかもまゆ毛??の丸模様が非常にラブリーなんですよ〜♪
 
 
  2006年10月6日 (金) 01時35分18秒
[名前] :   翔
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん ご返信頂き有難う御座います。
黒柴の眉のてんてんは、まろ眉というらしいです。
「麻呂でおじゃる。」なーんちゃって。平安貴族?
正式用語ではないと思いますが、黒柴好きの人にはだいたい これで通じるようです。
黒柴に限らず柴犬を飼う決断をされた時にはご一報下さい。私の愛犬を購入させて頂いたブリーダーさんのホームページを御紹介致します。中間業者を介さない分ペットショップより格安ですし、子犬の輸送の回数が少ないので・・・ クワカブと基本的には同じです。かなりのストレスが・・・ おまけに犬はクワと違ってしっかり覚えてますので、なかには いじけた性格になったり、人間不信になる犬もまれにいるらしいです。親犬とはなれたら、すぐ新しい飼主の元へが理想らしいです。
BBSで紹介すると、不特定多数の方の目に入りますので、余品販売の方に空メールを入れさせて頂いてよろしいでしょうか?
ご近所に飼っておられる方が居るとお聞きしておりますので、その方にご相談されるのが先かとも思います。
失礼いたします。
 
 
  2006年10月6日 (金) 23時15分54秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   翔さん、こんばんは♪
こちらこそ書き込みありがとうございます。(^O^)

まろ眉っていうんですか〜、あはは!『おじゃる丸』ですね!!
犬も飼いたいのですが、ナントうちには猫がいるのです。最高に居る時は4匹いました。なぜか他所の猫も遊びにきて猫屋敷状態でした。(^^::
長生きしてくれているので、今の子は17才です。まだまだ元気いっぱいです。2年前までは19才の猫ちゃんもいました。

余品販売の方に空メールを入れさせて頂いてよろしいでしょうか?
(*^^*)入れて頂いて大丈夫ですよ〜♪
お心使い、ありがとうございます。
 
 
  2006年10月7日 (土) 04時20分51秒
[名前] :   翔
[URL] :   
[コメント] :   空メール???
を入れときました。
H.P.見るだけなら 猫さんたちにプレッシャーかからないので、是非!
 
 
  2006年10月7日 (土) 23時24分53秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   翔さん、こんばんはっ♪
メールありがとうございますぅ!
こんなに詳しく書いて下さって、感謝感激です!!

HP見ました。もう可愛くてたまんないです♪
普通の柴犬のカラーでも顔の周りだけ黒いのも好きなんです。でも大体が自然に黒毛がなくなるものなんですね。
とにかく黒っぽいのが好きです♪
ついでに黒猫も大好きです♪
  2006年9月30日 (土) 23時55分15秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   http://plaza.rakuten.co.jp/mycolorinsects/
[コメント] :   こんばんはぁ〜。

こちらはすっかり涼しくなりましたよー。
もうぼちぼち朝はスト−ブが必要かなぁ、という感じです。

ラチラアンテ、すっごく大きくなりました。
瓶越しに見える姿はかなり大きい・・。軽く30gは越えてますね。
もう少ししたら菌糸交換するので、また報告しますね。
産卵セット中のYOKOさん血統・マンディは調子よく材を齧っている様ですよ(* ̄∇ ̄*)
 
 
  2006年10月2日 (月) 01時42分20秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、こんばんは♪
ホントに涼しくなっちゃいましたね!
朝晩は肌寒いですが、気温は20度前後くらいかなぁ。
もう秋デスネ。。。

え〜っラチラ30gですかぁぁ!!うちのより全然大きいですよ。(汁)
うーん、タカギさんは流石ですなぁ〜。(感心中)
そうそう、タカギさんの里子のアンテも♀が羽化して来ましたよー♪♂はまだ菌糸食べてます♪

ワーイ、マンディ良い感じですね!
(*^O^*)頑張って下さいね♪
うちのはそろそろ♂が成熟してくれるかな〜??
  2006年9月30日 (土) 22時30分04秒
[名前] :   もっちー
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、はじめまして
プレ企画に応募させていただきました。
初心者でして、これを機にこちらにお邪魔させていただきたいのですが、飼育に関するアドバイスなどいただけたらと思ってます。宜しくお願いします。
 
 
  2006年10月2日 (月) 01時34分28秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   もっちーさん、はじめまして♪
(*^▽^*)書き込みありがとうございます〜!

しかもご応募くださり、こちらありがとうございます!
ただ今、当選者様を決めるのに鉛筆コロコロ中です♪
今日の昼にはアップしたいと思います。

アドバイスですか!そ、そんな自信がないですよ。
もっちーさんに教えてもらいたいくらいですよ〜♪
こちらこそ宜しくお願いします。(^O^)
  2006年9月25日 (月) 17時36分53秒
[名前] :   ヨッシー
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、こんにちは。
プレ企画、いろいろ迷った末に申し込ませていただきました。
これからまだ、色々と大変ですががんばってくださいね。
うちは、遅ればせながらこれから、小カブト君達の羽化ラッシュとなりそうです。
では、発表をドキがムネムネしながら楽しみにまってま〜す。
 
 
  2006年9月25日 (月) 20時31分55秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   ヨッシーさん、こんばんはー♪
プレにご応募下さりありがとうございます!
シカ、当たると良いですね〜!
しんちゃんの『ドキがムネムネ』で待ってて下さいね。

えへへ!私もコカブトの幼虫を頂ける事になったんです。(*^^*)
あとの子は、とっくに羽化ラッシュが全て終り、み〜んなっ成熟待ちでこの時期はつまんないです。トホホ
 
 
  2006年9月30日 (土) 11時39分34秒
[名前] :   s-kub
[URL] :   http://s-kub.com
[コメント] :   ヨッシー様、YOKO様、こんにちは!
ヨッシー様_ドキがムネムネ、良いですね〜。
私も今月中頃からまた蛹化・羽化ラッシュが続くんですよ〜。楽しみです!
あとはネプチューンとマルスが今年の冬〜来春にかけて羽化予定です ^ ^

YOKO様、成熟期間ですか〜。残念ですね。
早くドキがムネムネする期間が到来するのをジッと待つのみ!

え〜っと、新しいお友達を紹介しますね〜ウフフ♪
http://s-kub.com/okame%20%20main/okame_main.html
何故か(?)次々と新しいモノが増えていく私・・・
 
 
  2006年10月1日 (日) 16時32分07秒
[名前] :   ヨッシー
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、s-kubさんこんにちは。
YOKOさん、プレ受付無事終了しましたね。
まだまだ、抽選や発送など大変だと思いますが、無理の無い範囲で、がんばってくださいね。

s-kubさん、ついにお嫁さんがやってきましたか〜
世話をするのは結構大変だと思いますが、まわりに生き物が居るって癒されますよね〜
 
 
  2006年10月1日 (日) 23時20分33秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   S-KUBさん、ヨッシーさん、こんばんは〜♪

S-KUBさん、オカメちゃん見ましたぞ〜!!
色違いの可愛い子ですねー♪
すっごく楽しそうで羨ましいですぅ!(*^O^*)
そういえば、うちも子猫を貰ってくれないかと勧められている最中ですよ。今いるおばあさん猫がいるんですが実物の子猫見たら欲しくなっちゃうかも・・・(^^::

ヨッシーさん、プレ企画はお陰様で終了でーす♪
私はこれから当選者様を決めて発表しなければの状態ですが、頑張って決めたいと思います!
ヨッシーさんは残念でしたね。2人の方の応募だったのでドキドキしていましたが、また懲りずに企画のある時はご応募下さいね!!
  2006年9月24日 (日) 23時27分11秒
[名前] :   サブマリン太郎
[URL] :   
[コメント] :   はじめましてYOKOさん。
夜な夜な皆様のHPを渡り歩いてクワカブの勉強に励んでおります。TAKAさんのHPからたどり着きました。
プレ企画やっているんですね。協賛はもう間に合いませんですよね。ちょっとたどり着くのがバットタイミングでした。
飼育種は外国産クワを中心にここ数年行ってますが、オオクワに今年は熱を上げてます。こんなサブマリン太郎ですが、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
  2006年9月25日 (月) 20時20分29秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   サブマリン太郎さん、はじめまして♪
嬉しい書き込みありがとうございます!
(*^O^*)協賛は終っておりますが、応募はまだまだですので良いもの見つけましたら是非ご応募下さいませ〜。

サブマリン太郎さんは、オオクワがお気に入りですか!やっぱりオオクワの根強い人気は変わりませんね♪
私はオオクワの成績が良くないのですが、今はアンテを頑張っていますよー。
こちらこそ宜しく御願いたします♪
 
 
  2006年9月26日 (火) 22時36分56秒
[名前] :   サブマリン太郎
[URL] :   
[コメント] :   こんばんはYOKOさん。早々のレスありがとうございます。昨晩、家族でプレ企画へ参加させて頂きました。オリンピック精神にて参加させて頂きました。プレ企画盛会になります様願っております。企画者は大変ですよね(^^;)ペコリ
 
 
  2006年9月28日 (木) 02時16分25秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   サブマリン太郎さん、こんばんはー♪
プレにご応募下さり、ありがとうございます!
(*^O^*)当たると良いですね♪

企画者はあまさんなので、私は楽チンですよ〜
斬新なシステムで良い経験しました♪
  2006年9月19日 (火) 00時47分56秒
[名前] :   摩天楼
[URL] :   http://www3.tvt.ne.jp/~t244/
[コメント] :   (ま^ー゚)ノ  YOKOさん
共同プレされるんですね〜♪
本当なら協賛したいのですが 今すぐに出せるのが居なくて><
申し訳ないですぅぅぅ><

その代わりウチのHPで宣伝させて頂きますね〜♪

楽しいプレになると最高ですね〜♪
 
 
  2006年9月20日 (水) 10時57分40秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   摩天楼さん、こんにちは♪

何をおっしゃいますのん、うさぎさん!
お心使いありがとうございます。(*T▽T*)

しかも宣伝までしてくださって、ありがとうございます〜♪(*T▽T*)うっうっ

楽しいプレになる様に頑張りマッスル!!
  2006年9月14日 (木) 11時07分45秒
[名前] :   D&T
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、こんにちは〜
只今私、長期出張へ出ておりまして、自分のクワカブの状況を確認できずにおります。
ギデオンもティティウスシロカブトも、幼虫が3頭づつと、卵が各30個採れていますので、出張から帰り孵化の状況次第でプレ企画に協賛しようと思うのですが大丈夫でしょうか?ちなみに、出張終了は再来週になると思います。
 
 
  2006年9月15日 (金) 02時54分44秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   D&Tさん、こんばんは〜!
(*^▽^*)お疲れ様でございます♪
忙しい中、書き込み下さりありがとうございます。

再来週ですと、応募のまっ只中になってしまうのです。せっかくお申し出なのに、申し訳有りません。
かえって気を使わせてしまい、すみませんでした。m(__)m
良い物がたくさん出ていますので、D&Tさんも是非ご応募下さいませ〜♪
  2006年9月12日 (火) 23時14分53秒
[名前] :   柳葉ラー
[URL] :   http://eiyu-gakuen.com
[コメント] :    今晩は、柳葉ラーです。

 ブリード失敗したメタリ、幼虫で入手しました。さっそくカワラ投入で、大型目指します!

 さらにマンディブラリスもワイルドで2メス購入。今のところ4匹しか幼虫採れてませんから、なんとか追加で採りたいですね。YOKOさんのとこは、どうです? そろそろブリード開始かな?

 ちょっとは涼しくなってきましたけど、クワガタの季節はまだ終わりません!
 
 
  2006年9月13日 (水) 10時41分18秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   柳葉ラーさん、こんにちはっ♪
そうだそうだ〜、こ涼しくなって来たあたりが外産クワガタの季節到来ですよねー。

メタリ幼虫ゲットされましたか!
大きい個体を是非羽化させて下さいね♪
私もカワラには興味あるので、今度うちのクワで試してみようと思います。

うちのマンディブは♂が後食開始して1ケ月くらいなのでもうちょっとしてからですね〜。
一番始めに羽化した♀は4月初めなので、ちょっと焦っちゃいますが、ジャンビ産の♀ならたくさんいるので、順調に産んでくれれば結構数が採れるかもしれません。
  2006年9月12日 (火) 21時21分47秒
[名前] :   らんこ
[URL] :   http://zentraedi.org/
[コメント] :   はじめまして。
ブリタイ様につられてやってきまして、
ド迫力のコンテンツ群にすっかり圧倒されてしまいました。
ガンダム、マクロス、北斗の拳…
女性らしからぬ(ごめんなさい、ほめ言葉です)ご趣味の数々と、
その幅広さに、ひたすら感服です。
これからもがんばってください。
お気に入りに追加させていただきました!
 
 
  2006年9月13日 (水) 10時27分50秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   (*^▽^*)らんこ様、初めまして♪
嬉しい書き込みありがとうございます!!
クワカブ関係以外の女性のお客さまは、ほとんどといっていらっしゃらないので、嬉しさ倍増です♪

コンテンツは大部分が未完成という、なんとも体堕落なのであります。(核爆)
あたたかいお言葉励みにこれからも頑張ります♪

ややっ
らんこ様のHPは私も存じ上げていますよ。しかもすでにお気に入りに入っています!!マクロスのページをを作る際に大変お世話になっております!!
(^O^)また気が向いたら書き込みしてやってくださいませ。
 
 
  2006年9月14日 (木) 22時13分16秒
[名前] :   らんこ
[URL] :   
[コメント] :   わぁい。レスありがとうございますー。
ウチのごとき半眠サイトをご覧になってくださって、
ありがとうございます。
私もメカっぽいものとか、プラモとか好きなんで、
こんなパワフルなサイトを作ってるYOKOさんを尊敬です!
姐さんと呼ばせてください!
ちょくちょく覗きに来させていただきますv
 
 
  2006年9月15日 (金) 02時41分42秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   らんこさん、こんばんはー♪
また来て下さって嬉しいです〜!!

半眠だなんてとんでもない!
私はらんこさんのHPでゼントラーディ語を勉強していたりするんです♪

(;゚3゚)・:゛・ブーッ
あねあねあね・・・姐さんだなんて照れちゃいます!
うちにあるプラモはほとんどが新品で積んである、なんとも体堕落なのであります。(核爆)
  2006年9月12日 (火) 08時40分58秒
[名前] :   S-KUB
[URL] :   http://s-kub.com
[コメント] :   YOKO様おはようございます〜
いよいよプレ企画始動ですね?
MY_HPの「もってけコーナー」にいるニジイロ♀3頭セットで出しますよ〜。チビですが。。。
ディディエール♀も2頭出させて貰いますよ〜。
是非、協賛品に載せてくださいね!
 
 
  2006年9月13日 (水) 01時47分37秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   S-KUBさん、こんばんはっっっ♪
関東は長雨に入っちゃいました。大分涼しくなりましたよ。

(^▽^)ワーイ、嬉しいお申し出ありがとうございます!!
そうなんです。プレ企画ひっそり頑張ってますよー!!
早速私信しちゃいました。
何か不明な点がありましたら、メールしてくださいませ。m(__)m
  2006年9月11日 (月) 18時18分09秒
[名前] :   カカロット
[URL] :   
[コメント] :   なんども、来て質問ばかり
すいません。
今度は、うちのニジイロなんですが、
産卵セットに入れて16日目なんですが、
昨日まで昼間出てきて餌を食べることなど
なかったのに今日から、モリモリ昼間も
食べまくり・・・
産卵が終わったんでしょうか?
でしたら、子供を補食しないか心配なので
メス、出した方がいいんでしょうか?
予定では、あと、2週間後に出す予定でした。
御意見、おねがいします!
 
 
  2006年9月12日 (火) 00時38分57秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   カカロットさん、どうもでーす♪

ニジイロ食べまくりですか!
是非ともそのまま食べさせまくって下さい。
産む♀は、その前にゼリー食べまくる事が多いのです。爆産すると良いですねーっ♪

私はニジイロは飼育した事がないので、詳しい事が分からなかったりします。
上手な方は毎回たくさん産ませますし
産み渋る話もよく聞きますので、手こずる人は手こずるみたいですね。
 
 
  2006年9月12日 (火) 08時25分04秒
[名前] :   カカロット
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございます。
昨日、一度、セットから
出してみました。
もう一度、もどしてみます。
 
 
  2006年9月13日 (水) 00時57分21秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   カカロットさん、どういたしまして。

私へなちょこ飼育者なので、ドキドキして答えちゃいました♪
たくさん産むと良いですねー!!
  2006年9月10日 (日) 22時01分10秒
[名前] :   カカロット
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは。
教えてください。
今、マンディブラリス飼育してます。
ワイルドなので、メスを産卵セットしてます。
で、貴HPの飼育記よませていただいたのですが、
その中で、猪代(マンディブの♀の名)がイマイチ産卵行動をしていないようなので、2日間ペアリングをしました。と書いてましたが、
産卵行動してないとは、具体的にどのような感じ
なんでしょうか?

あと、2日間ペアリング中の♀殺し対策は、
どうやったのですか?
 
 
  2006年9月10日 (日) 23時13分22秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   カカロットさん、はじめまして〜♪
私に聞いて下さるなんて光栄ですが、あまり参考にならないかもしれません〜。(汗)

マンディブ♀のイマイチ産卵行動をしていない・・・で、
材を千切っていなかったのです。あとひたすら落ち着きが無く徘徊している等で、産卵のスイッチ入ってないなぁと感じました。
産む時は夜になるとせっせと産卵木を千切ってはオシリをつける動作をしています。1本の材に大量に産む事が少ないのでよく観察されると良いと思います。(^^)

2日間ペアリング中の♀殺し対策ですが、私の場合は♂が興奮している様子が無くてその後仲良くしているのであれば、2日間放っといてます。最大1週間放っとく事も多いです。でも大事な♀なので最初は2日間の方がいいかもです。
あと♀の当たり外れは結構あるかもな・・・と個人的に感じてます。
 
 
  2006年9月11日 (月) 08時02分08秒
[名前] :   カカロット
[URL] :   
[コメント] :   ご指導ありがとうございます。
うちのマンディブは、あまり
見かけません。
ず〜っと潜ってます。
千切りって、かじるってことですか?
多少かじってはいますが、
おしりを、つける仕草は全くありません。
一度、産卵木出して、チェックしてみようかな?
 
 
  2006年9月12日 (火) 00時34分09秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   カカロットさん、こんばんは♪

そうです、千切るはかじって材に穴掘ります。
掘ったら産みつけ、また埋め戻します。
あくまでうちのマンディブですが、1本の材に5個ほど産むとその材には産まなくなる事が多かったです。
あと材とマットの間に産む事も多いです。

卵の回収は良くないので材はしばらく放置です。
私は1ケ月以上おいてます。
ご参考までに。。。(^^)
 
 
  2006年9月12日 (火) 08時26分21秒
[名前] :   カカロット
[URL] :   
[コメント] :   一度、産卵木をだして
見てみた方がいいんでしょうか?
 
 
  2006年9月13日 (水) 00時49分33秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   カカロットさん、こんばんは♪

かじっている箇所があるなら試しに取り出してみてもいいと思います。(^O^)
保管は材が乾燥しない様、気をつけて下さいませ♪
 
 
  2006年9月13日 (水) 21時47分16秒
[名前] :   カカロット
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは。
マンディ、いまいち、産卵モードじゃないので、
結局、ハンドペアリングしてみました。
(♀殺しがいやなので)
メスは、いやがってましたが1時間半くらい交尾してました。
が、以前よりもっと落ち着きがなく
ウロウロ徘徊するようになりました。
非産卵モードが、ひどくなりました。
2〜3日、様子見してみようと思ってますが
全く産卵モードになりません。
どうすればいいんでしょうか?
 
 
  2006年9月29日 (金) 23時56分16秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   カカロットさん、こんばんは♪
わ〜っすみませんでした!!
レスに気がつかなくて・・・(^^::

産卵セットに♂♀一緒に入れると言うのも、あくまでうちの場合ですが、♀殺しが減ったので試しにやってみるのもいいかもです。期間は2・3日間ほどで良いと思います。
頑固な♀はテコでも産まないみたいですから・・・
セットが気に入らないと産まないみたいで、よく言われているのが『キレイ好き』みたいですね。
  2006年9月8日 (金) 08時26分35秒
[名前] :   D&T
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、おはようございますm(__)m

プレ企画を開催されるのですね!?
自分も何か協賛できるものを探してみますぅ〜
昨日、ギデオンの幼虫が確認できたので爆産していれば出しますよ〜(^^ゞ
 
 
  2006年9月9日 (土) 00時26分23秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   D&Tさん、こんばんは♪

ギデオン・・・なんかカッコイイ名前ですね!!!
ロボット馬鹿なもんで♪(^▽^)

あとで私信しちゃおうかな〜と思いますので後ほどお邪魔致します。m(__)m
宜しく御願いたします。
 
 
  2006年9月9日 (土) 06時56分01秒
[名前] :   柳葉ラー
[URL] :   http://eiyu-gakuen.com
[コメント] :    私も”ギデオン”っていう名前には以前からすっごい惹かれてました(笑)。でも、カブトだからなぁ……。

 私の場合、ロボットもそうですがその前の恐竜好きも影響してますね。プラティオドンネブトもすっごい惹かれましたもん。

 あとは、マキシマムスマルバネとか(笑)。メジャーどころではアンタエウスもいいですね。
 
 
  2006年9月10日 (日) 01時47分55秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   柳葉ラーさん、こんばんはっっ♪

ギデオンってカブトなんですか〜!
プラティオドンは最初私もその名を耳にした時、やはり心惹かれましたな〜(^^)
なんかカッコイイ名前ですが、実物は大きくないクワガタですからね〜
小さい個体は、スイカの種に極似ですが、大きいのはカッコイイのです。
  2006年9月6日 (水) 23時16分26秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   http://plaza.rakuten.co.jp/mycolorinsects/
[コメント] :   こんばんは。

合同プレ企画、開催されるんですね。
協賛者の募集はいつ頃までですかー?
自分のプレ企画に間に合いませんでしたが、
パプの割り出しを今週末にするので、沢山とれてたらぜひ・・と思いまして。
ハエが沸いてしまって、大変な事になっている事に今日気付きました(;´д` ) トホホ

ラチラアンテ、いい感じ(?)で大きくなってますよ♪おかわり用の菌糸ブロックも届きました。
合間みて、詰めなきゃー(^ー^* )
 
 
  2006年9月7日 (木) 03時20分23秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、コンバンハー♪
プレ企画は今月後半くらいまでは参加大丈夫だと思います♪(^O^)
私信しちゃった。。。(はあと)

待ちに待ったパプの割り出しがいよいよなんですね!
ブログでの発表をる楽しみにしてますよー♪
そうそう、タカギさんとS-KUBさんのタッグ・パプ幼虫は一部が早くも蛹になっていました。

チベットアンテ達も大きくなってますよー♪
♀は蛹になっているのもいます。これから涼しくなるので寒虫も一安心ですねー♪
 
 
  2006年9月7日 (木) 23時13分41秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは!

私信ありがとうございます。返信致しました。
プレ企画、ブログ上で宣伝させて頂きますね。
明日早番なので、今日はもう寝るので明日に工事しますね(´ー`)
 
 
  2006年9月7日 (木) 23時50分08秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、こんばんは♪

ワーイ、宜しくお願いします〜!
きっと楽しいプレになると思います♪
とは言いつつ、私まだ全品出し切っていなかったりしますが・・・(^^::

(*^O^*)お仕事、がんばってくださいね!
 
 
  2006年9月11日 (月) 19時42分35秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   
[コメント] :   (^コ^)(^ン^)(^バ^)(^ン^)(^ワ^)

プレ企画の件で私信致しました。

そうそう。里子のアンテなのですが、♂幼虫が1頭落ちてしまいました(T∇T) ウウウ
すみませんです・・( _
 
 
  2006年9月13日 (水) 00時54分43秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、こんばんは〜っ♪

私信確認しました!
色々とありがとうございました。(^▽^)

アンテ幼虫落ちやすいみたいですから気にしないで下さい。
うちの里子に頂きましたアンテ達は半分マット交換完了しました。一部蛹室作っていますよ♪
菌糸組は大きい瓶に入れたのでもうちょと後です。(^^)
  2006年9月5日 (火) 22時47分41秒
[名前] :   摩天楼
[URL] :   http://www3.tvt.ne.jp/~t244/
[コメント] :   (ま^ー゚)ノ  YOKOさん
いやぁ〜〜 スマトラでネット検索してたら
YOKOさんのHPにたどり着きました(あはは)
ちょっとスマトラヒラタに興味が有ったので
菌糸の種類とか色々と検索かけてます(フフフ
んで近いうちに飼育も開始です♪

大きなビンがほしぃ〜 3リットルビンで
ブロック1個を詰めたる!あははは
 
 
  2006年9月6日 (水) 02時04分41秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   摩天楼さん、こんばんは〜♪

おおっ、うちにたどり着いてしまいましたか!!
興味があるのですか!?
スマトラオオヒラタはいいですぞぉ〜♪
うちに♀がたくさんいますぞぉぉぉ!
チョンパされたら是非どうぞ♪

ブロック1個を詰めたるとは〜、私もやってみたい〜
 
 
  2006年9月10日 (日) 00時22分22秒
[名前] :   摩天楼
[URL] :   http://www3.tvt.ne.jp/~t244/
[コメント] :   (ま^ー゚)ノ  YOKOさん
取りあえず幼虫から開始します♪
http://www3.tvt.ne.jp/~t244/sumatra2006.html
にUPしましたぜ♪ フフフ

現在は菌糸の準備待ちなんですがね(笑)
でぶセンに2種類のブロックを混ぜて詰めてます!
あと10日は菌糸待ちだわね〜
じっくり回して投入だわさ♪
 
 
  2006年9月30日 (土) 00時02分07秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   摩天楼さん、こんばんは♪
わ〜っっ!!こっちのレスにも気がつかなかったです!!私とした事が失礼いたしました。(いつもの事ではないかと旦那が・・・)

(^O^)見ましたぞ〜、スマトラページ♪
カッコイイ、アチェ産ですねーっ(鼻息荒し)
幼虫も期待大ですね!!
オオヒラタ好きとしてこれからが楽しみであります。

私も明日はショップに行って菌糸ブロックゲットしに行って来ますわ〜♪
  2006年9月5日 (火) 16時59分07秒
[名前] :   D&T
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、こんにちは〜

ぬわぁんとぬわぁんと!タカギ師匠から我が家にやってきたメタリもYOKOさん血統ということでぇ!!
ご報告に参りましたm(__)m
♂が4頭いらしたのですが、今、我が家に3令やっている♀の幼虫がいるので♂に長生きしてもらい、累代したいです!(^^)!

では!報告でした!
 
 
  2006年9月6日 (水) 01時58分10秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   D&Tさん、こんばんは〜♪

丁寧にありがとうございますぅぅ♪m(__)m
たくさん当てられた様で良かったですね〜!

しかし、うちでは虫が増えて棚から溢れ出し・・・
あわわわ・・・!!自粛中です。

そして、うちのメタリはただ今ブリード真っ最中です。(^^)ともに頑張っていきましょう〜
  2006年9月4日 (月) 14時45分26秒
[名前] :   ヨッシー
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、こんにちは。
mixyありがとうございました。
みなさん、色々と飼育種を増やしているようですが、うちは、今年は自粛して現在飼育中の成虫・幼虫を、育てていこうと、思っています。
飼育をはじめて一年が経ち、去年買った虫たちで、手一杯です・・・
夏の本格的な暑さも少し和らぎヘラの幼虫たちも、やっと一安心できました。
 
 
  2006年9月6日 (水) 01時52分22秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   ヨッシーさん、こんばんは♪
いえいえこちらこそ見つけて下さり嬉しかったです!!
あまり積極的に活動はしないは日記はつけないわのショーガナイ私ですが、ヨロシクです〜♪

自粛ですか。。。分かります、私も同じですよ〜!!
虫は増えますからねー(^^::
とは言いつつ、最近誘惑に負けて幼虫貰う事になっていたりして・・・(自爆)
  2006年9月3日 (日) 23時34分05秒
[名前] :   D&T
[URL] :   
[コメント] :   YOKOさん、こんばんは〜
この度、タカギ師匠のところから我が家にYOKOさん
血統のマンディがやって来ました(^^♪
なんか、クワ友の輪って感じがしますよね。
初めて、実物を見まして感動するやらビビるやらで大騒ぎです。
では、ご報告でしたm(__)m
 
 
  2006年9月3日 (日) 23時50分07秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   D&Tさん、こんばんはー♪
ご報告くださりありがとうございます。

ワーイ♪共にマンディ飼育頑張りましょう!
タカギさんの所は上手に飼育されて大きいですから♪
うちも頑張りたいと思います♪

(*^▽^*)たくさんの方とお知り合いになってクワガタ様様って思ってます。
 
 
  2006年9月4日 (月) 22時15分05秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^。^)

これぞクワガタの輪ですよねー。
我が家のマンディは全員無事羽化しましたよ。
1番大きい89mmのマンディ男を累代するみたいです。

元気いいです。
木のエサ皿の皮は剥ぐし大暴れです(^.^;
 
 
  2006年9月6日 (水) 01時46分59秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、こんばんは♪

ぬぅぅーん、89mmとわやりますね!!
タカギさんのとこは猛り狂っているでありますか??うちのはボ〜ッと大人しくしているんです。
たまに★になっているんじゃないかと思って触ろうとするとフェイントついてきます。(^^::

うちは10月11月にペアリングって感じです。お互い頑張ってイキマショー♪
  2006年9月3日 (日) 15時13分46秒
[名前] :   K.K
[URL] :   http://www.wing2.jp/~kuwakabu/index.html
[コメント] :   YOKOさん、初めまして!
当方もMacでHP作成に苦戦しております。^^;
Macって XPで見ると 表がずれてたり、あるはずのないものが
変なところに移動していたり…、大変ですよね。
しかも家のmacはFTP(Mac用)を使おうと ダウンロードすると
エラーがでるので、全てファイルマネージャーです(汗
これからお互い、頑張りましょう。^^;
 
 
  2006年9月3日 (日) 23時44分21秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   K.Kさん、はじめまして!!
(*^▽^*)書き込みありがとうございます♪

K.KさんもおMac様使っていらしてるんですね!
便利な所も(米国人は横着なんだなーと感じます。)多いのですが、不便な部分もありますよね。叔父さん邸のWimでたまにチェックしないとダメですね。けっこうズレちゃっていて・・・(^^::
私は以前はWinを使っていてMacに乗り換えたんですよ〜。
(*^O^*)お互い頑張っていきましょう♪

後ほどHPに遊びに行かせて頂きますねー。
  2006年9月2日 (土) 23時47分02秒
[名前] :   魔太郎
[URL] :   http://mataroukai.hp.infoseek.co.jp/
[コメント] :   YOKOさん、こんばんわ♪
マンディ、羽化しましたよ。
80mmは、越えてますが、凶暴で、まだ計測してません。(笑)

流石、殺戮マシーンですよね。
威嚇するし、動きがあって、楽しいです。
眼は、相変わらず、グレーです。WWかな?

累代で、答がでるかも?
 
 
  2006年9月3日 (日) 23時35分51秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   魔太郎さん、こんばんは♪

(*^▽^*)マンディ羽化おめでとうですぅぅ!
80mm超えなんて立派じゃないですか〜♪

うちのは全員羽化しました。♀が多いです。
♂は落ちまくりましたが3頭が元気に活動してます。
マンディブって動きが早いですよね!
噂によると挟まれてもさほど痛くないとか!!?
  2006年9月1日 (金) 21時53分31秒
[名前] :   柳葉ラー
[URL] :   http://eiyu-gakuen.com
[コメント] :    今晩は、柳葉ラーです。

 不調が続く我が家ですが、メタリも失敗してしまいました。どうしてうまくいかないんでしょう?

 やはり最初から爆産を恐れて控えめなセットを組んでしまうのが問題なんでしょう。100匹採るぞって言うぐらい気合い入れていかないとダメですね。

 来週は本命とも言えるマンディブの割出です。100匹採るぞ〜(笑)。
 
 
  2006年9月2日 (土) 21時36分19秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは。

分かりますよー控えめセット。私もパプキン、控えめ仕様です。
これでも産む♀は沢山、期待以上に産んでくれるんですよね。

私もこれから道産ミヤマにウォレス・メタリとセット作りが目白押しです(笑)
マンディ、産んでいるといいですね〜♪
 
 
  2006年9月2日 (土) 22時55分32秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   柳葉ラーさん、タカギさん、こんばんは〜♪

メタリ失敗ですか〜、仕方ないですよ。だって私も絶不調でしたもん!(T◇T)
気にしないでくださいね♪今度はミニスゼッチなんていかがですかな!?
タカギさんの里子は今日セットに投入しました。ハラハラハラ・・・
是非とも爆産させる事が出来たら、今度の新成虫は5・6ペアほど送りましょー!!
どーんと任せて・・・グハッゲホッ

そうだそうだ。タカギさんに報告が!!
後ほどそちらに書き込みに行きますねー♪
 
 
  2006年9月3日 (日) 22時41分58秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは。

YOKOさん、ミヤマ産卵おめでとうございます。
「YOKOさん、すげぇなー!」
と夫がしきりに感心していましたヨ。
私も今日、セットを組んで♀に入って頂きました。
まだ気温が高いかな・・。徘徊中です。

近所でまだカブトが大量に捕れているらしく、
初夏が寒かったのでムシ達の夏は今なのでしょうか・・?
 
 
  2006年9月3日 (日) 23時26分37秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、こんばんは♪

えへへっ!ありがとうございます♪
1ペアが☆になりましたが、もう1ペアが元気ですよ。大事に飼育しますね。(^^)

北海道は暑いですか?関東は9月に入ったら涼しくなりカブトの♀がここ2・3日でバタバタと★になりました。原っぱのバッタもカマキリも巨大になりました。私は秋になるとモノスンゴク淋しい気分になります。
夏カムバ〜ック
  2006年9月1日 (金) 14時37分28秒
[名前] :   あやびん
[URL] :   http://plaza.rakuten.co.jp/muelleri/
[コメント] :   YOKOサン みなさま〜こんにちは!

そ〜デスね〜
地震ありまシタね!!!
ビルにいたので結構揺れました〜〜〜(((( ;゚д゚)))アワワワワ

今頃なんですケド、
リンクしてもらってもいいデスか???(;´∀`)
こちらのほうは、リンクしておいちゃぃマスvvv
ヨロシクお願いしマスvvv
 
 
  2006年9月2日 (土) 22時49分48秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   あやびんさーん、コンバンハ♪

やややっ!
うちのイカレサイトとリンクして下さるとは〜!!
ありがとうございますぅぅぅ♪(T▽T)ワーイ
ではでは後ほどリンク工事しますね〜っ
こちらこそ宜しくです!!

嬉しいですね。今から一人でお祝いケーキ食べちゃおうかな〜。
  2006年8月31日 (木) 21時45分29秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   http://plaza.rakuten.co.jp/mycolorinsects/
[コメント] :   こんばんは。

YOKOさんのお住まい方面、地震で揺れたみたいですが
大丈夫ですか??
 
 
  2006年8月31日 (木) 22時48分21秒
[名前] :   S-KUB
[URL] :   http://s-kub.com
[コメント] :   YOKO様、タカギ様こんばんは!
地震があったんですか!?それは大変でした〜。
おけがは無いですよね?

YOKO様、ラブレター&荷物届きました〜。ヌイグルミめちゃ可愛いです!我が家のTV台のTOPに飾るか、ベッドのお供にするか検討中です。
お菓子もぜ〜んぶ食べちゃいました ^ ^;とても美味しかったです!
風太君の赤ちゃん見たかったな〜〜〜見に行ったらウチの旦那は多分、オリの前で悶えてるだろうな・・・(間違いない!)
 
 
  2006年8月31日 (木) 23時51分02秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、S-KUBさん、コンバンハでーーす♪

エヘッ♪タカギさん心配してくださってありがとうございます!!
ん??地震??
そういえば、夕方に近所のママ友が家に来てそんな事言ってました。しかしちょうどその頃あたりは子供のチャリンコ追いかけまくって爆走していたので気が付かなかったんです。(ダメですね〜)汗
結構大きい揺れで恐かったって言ってました。(^^::

S-KUBさん、気に入ってくれました!!??
ホントですか!!超嬉しいです!!実はお土産選んでいる時に旦那に『それ違うんじゃない??』って突っ込まれていたんです。でもあのトラの目つきが可愛いなと個人的に思っていたのでつい・・・
うっうっうっ・・・嬉しい・・・(T▽T)
 
 
  2006年9月1日 (金) 00時20分46秒
[名前] :   タカギ
[URL] :   
[コメント] :   再び・・寝る前の徘徊です(笑)

地震、被害がなくて何よりでしたね!良かったです。
私もここに引っ越してきて、2度程震度3の地震に遭いました。
家が5Fなので以外と揺れる、揺れる・・。
そういうとっさの時て自分の気持ちと行動が一致しないんですよね。
私は、戸を開けなきゃて思いながらテレビをとっさにつけて、速報待っていました(笑)震度が気になって。

夫には当然突っ込まれましたけどね(;´▽`lllA``
 
 
  2006年9月2日 (土) 12時29分37秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   タカギさん、こんにちは♪

北海道でもチョコチョコ地震ありましたよね。
5階だと結構揺れそうですね!
ここ数年は大きい地震が多いので、うちも外に避難用具を出してあります。

私は外にいるとちっとも地震に気がつきません。
ヤバいですねー(^^::
  2006年8月30日 (水) 20時53分50秒
[名前] :   S-KUB
[URL] :   http://s-kub.com
[コメント] :   こんばんは〜。久々のカキコです。ゴメンナサイ!
なにやらモ〜レツに疲れてしまって・・・幸い、ムシの更新がここ3日位無かったので、ゆっくりじっくり休みました〜。
多分明日から蛹化・羽化・孵化目白押しです。(多分・・・)
更新も忙しくなるゾ〜!
PS:ラブレター楽しみにしてますね〜。
 
 
  2006年8月31日 (木) 23時39分35秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   S-KUBさん、コンバンハー♪
そんなに頻繁に書き込みしなくちゃ、なんて思わなくてイイですからねー!女の友情は不滅ですから♪

私も毎日夕方まで子供と遊びほうけているので、家事が溜まりまくり、夕飯食べた後必死こいてやってます。(^^::
夏休みも今日でおしまいなので私もちょっぴり淋しいですわ。なんだかこの夏は短く感じましたよ。
こんなんなので虫の世話も必死こいてやらないといけない状況ですね。

S-KUBさん、頑張って更新してくださいね♪私も頑張りますよ〜
  2006年8月29日 (火) 19時00分26秒
[名前] :   グラント
[URL] :   http://mj1of1.hp.infoseek.co.jp/
[コメント] :   月夜野きのこ園行ってきたよー。
メス用にPPボトルまとめ買いです。
直接買いに行くのは久しぶりでした。
さー今日はこれから帰って入れ替えダー!

幼虫の数数えるのが怖い・・・(^^;;
 
 
  2006年8月29日 (火) 23時48分44秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   グラントさん、こんばんはー♪

月夜野きのこ園に直接行ったんですか〜!
通販専門だと思っていたので直売もしてくれるんですね、知らなかったです。

もしかしてカワラ菌糸詰めるのですか!?
(^m^)カワラ高いけど、入れる幼虫の数をかぞえるのは楽しそうですね♪
 
 
  2006年8月31日 (木) 18時00分38秒
[名前] :   グラント
[URL] :   http://mj1of1.hp.infoseek.co.jp/
[コメント] :   YOKOさんPPボトル32本のお得セットを購入してきました。
昨日まとめて入れ替えしたのですが既に残り数本・・・。
でも上を削った分でSビン3本詰められましたから35本分かな(笑)

来月オフ会あるよー。夜の部なんで難しいかもしれないけどよかったら家族揃って?参加してくださいね。

そうそうS-KUBさんこっちに来たんだって?
会ったのかなー?
 
 
  2006年8月31日 (木) 23時44分09秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   グラントさん、こんばんは♪

ボトル30数本も使っちゃったんですか〜!?
す、、、スゴっ!!
きっと幼虫さんもスゴイ数ですね!
なにはともあれ、お疲れ様でーす♪

オフ会ですか!?
声かけてくださって嬉しいです♪
グラントさんとは比較的近所ですので、日時の都合が合う様でしたら是非参加させていただきますね!!!
宜しく御願いたします。m(__)m
  2006年8月28日 (月) 06時01分16秒
[名前] :   ぎる〜
[URL] :   
[コメント] :   今までとは全く別系統のミニスゼッチ♂が羽化しました。
新しい血の入れ替え予定してませんか?
 
 
  2006年8月28日 (月) 21時52分20秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   ぎる〜さん、コンバンハでーす♪

お心づかいありがとうございます!m(__)m
実はうちの♀の大半はまだ羽化してないのです!!
マットが乾燥してしまって、慌ててマット交換したのでこれからでございます。(^^::
もうちょっとしたら今度は♀の羽化ラッシュが待っています。

あと嫌煙していたオクでミニスゼッチの♀2を入手し、成熟した頃になったのでペアリング開始した所です〜。もうしばしお待ち下さいね♪
 
 
  2006年9月1日 (金) 04時40分21秒
[名前] :   
[URL] :   
[コメント] :   いつでもいいですよ〜♪
 
 
  2006年9月2日 (土) 12時18分23秒
[名前] :   YOKO
[URL] :   
[コメント] :   ぎる〜さん、こんにちは♪

ホント、お待たせしちゃって申し訳ないです!
  
▲このページのトップ  

Yahoo!ジオシティーズ