 |
2006年3月8日 (水) 18時32分12秒
|
[名前] : あやびん
|
[URL] : http://plaza.rakuten.co.jp/muelleri/
|
[コメント] : きゃ〜☆ お誕生日だったのデスね!!! 送れちゃって・・・すみませーん!
お誕生日おめでとぅござぃマスvvv
もう学生じゃなくなると 自分が何歳なのか自覚がなぃデスね〜 あやびんも間違えたりしマス!
今ケイスケの産卵セット組もうか悩んでマス・・・ ケイスケ買ったらダイスケも欲しくなっちゃって・・・ イロイロ欲しいモノがあって困ってマス;;
|
|
|
|
|
2006年3月8日 (水) 20時06分12秒
|
[名前] : タカギ
|
[URL] :
|
[コメント] : あややちゃん見っけ♪こんばんは。
うちの夫もギラファを手にいれ、そしてダイスケが欲しくなりでも高くて成虫が買えない・・・。 ならばと幼虫をショップから購入してました。それは大事に大事にしてますよ。タラヲくんと同じ位。 いないなーと思ったらクワ部屋で幼虫の瓶を手にとって眺めてます。 ツヤのあるギラファなんですよね?ダイスケ、て。
姪っ子もギラファ見せてとおねだりしてました。 大きくて格好いいですもんね。 ちなみに私は夫にレギウスとユーロミヤマをねだられてます。まぁ無視ですけどネ。いちいち構ってられませんので(笑)
|
|
|
|
|
 |
2006年3月8日 (水) 20時09分20秒
|
[名前] : ヨッシー
|
[URL] :
|
[コメント] : YOKOさん、あやびんさんこんばんわ
YOKOさん、誕生日おめでとうございます。 おめでたいときに、心ぐるしいのですがうちの ラコダールの♂が、☆に、なりました。 残念・・・・
|
|
|
|
|
 |
2006年3月8日 (水) 20時13分24秒
|
[名前] :
|
[URL] :
|
[コメント] : タカギさんこんばんわ
家には、ジャワギラファの3齢の雄が居ます。 昨年、幼虫2頭ゲットしたのですが、どちらも ♂で、1頭☆になりました。
|
|
|
|
|
 |
2006年3月9日 (木) 08時49分50秒
|
[名前] : YOKO
|
[URL] :
|
[コメント] : あやびんさん、タカギさん、ヨッシーさん、mskさん、おはようございまーす!! (*^▽^*)ありがとうございます♪ たくさん、おめでとうって言っていただいて嬉しいです!
ユーロミヤマ、私もいいなぁーと思っています。ユダイクスに一番グラグラしていますよ! 今飼育個体が落ち着いてクワスペースにきっちり収まっているの状態です。棚を大きいものに変えるか一つ増やすか悩んでまーす。
ラコダール残念でしたね、ツヤは寿命長くないですもんね。 うちも生き残ったわずかな幼虫だけです。
|
|
|
|
|
|
2006年3月9日 (木) 12時37分00秒
|
[名前] : タカギ
|
[URL] :
|
[コメント] : こんにちはー。
うちの夫もジュダイクスが欲しいー!!て言ってました。 ユーロミヤマの新成虫もいるんですよ、うちに。 でも南フランス産じゃないからとか何とか言ってますよ、全く!(怒)基本的には相手にしない事にしてるんで、こづかい地道に貯めて買ったらいいと思います。
明日から1ヶ月程実家に帰ります。 しばらくお邪魔出来ませんが、帰宅したら遊びに来ますね♪
|
|
|
|
|
 |
2006年3月9日 (木) 15時54分10秒
|
[名前] : あやびん
|
[URL] : http://plaza.rakuten.co.jp/muelleri/
|
[コメント] : みなさん こんにちは〜 今日はまずますあったかいデスね?
YOKOサン プレゼント何か買ってもらぃましたか? なんとなく特別な気分になりますね〜誕生日☆
タカギサン そうデス!ダイスケは背中がツヤツヤなんデス☆ 値段もケイスケの10倍?くらぃデスかね〜? 高いデスね・・・・・。 明日からデスか〜!気をつけて行ってきて下さいネ!
|
|
|
|
|
 |
2006年3月10日 (金) 00時28分43秒
|
[名前] : YOKO
|
[URL] :
|
[コメント] : タカギさん、あやびんさん、こんばんは〜♪
ダイスケってツヤツヤなの!? 無数のクワガタ本の中に『ノコギリ大特集』がありましたぞ。どれどれ・・・ おお!ダイスケイ・ケイスケイ・ニシカワイ・ニシヤマイがあります。最後のイって一体・・・? ここに私の知らない世界が。本当にツヤツヤしてますね!
南フランス産ですか〜、私はシリアあたりが良いです。そういえば、ユダイクス・ジュダイクスと呼ばれていますが、学名で見るとジュダイクスなんですね〜。よし私もジュダイクスにしよう!
|
|
|
|
|
 |
2006年3月10日 (金) 00時32分35秒
|
[名前] : 柳葉ラー
|
[URL] : http://eiyu-gakuen.com
|
[コメント] : 今晩は、柳葉ラーです。
この世界、多くの種類を知れば知るほどそれだけ欲しくなり、きりがないですよね。ホント、罪深い世界です(笑)。
うちにもギラファいますけど、ジャワのボロブドゥールです。95ミリありますけど、ケイスケやダイスケならもっとでかいんですよね。やっぱり欲しくなってしまいます。
ユーロミヤマも、いいですよねぇ。昨年のイベントで購入直前まで行ったんですが、よそ見してたら売れちゃいました(笑)。
4月にはまたイベントがあるんですが、これでどんな種類のクワガタと巡り会い、ゲットすることになるのか、今からドキドキしてます(笑)。
|
|
|
|
|
 |
2006年3月10日 (金) 01時06分22秒
|
[名前] : 柳葉ラー
|
[URL] : http://eiyu-gakuen.com
|
[コメント] : あら? YOKOさん、ニアミスでしたね(笑)。
”イ”ですが、学名に人名を用いた場合につけられるものだそうです。自分の名前はもちろん、家族や協力者の名前を付けることもあるそうです。その対象が男性だと”i”が、女性だと”ae”がつきます。
と、言うことは、ホーペやパリーも人名なんでしょうね。女性形の”ae”が付いてるクワガタっているのかな? ちょっと調べてみましたが、見あたりません。ペレメタの亜種名が”finae”ですが、フィンが人名なのか、フィナエで意味あるのか、ちょっとわかりませんでした。
|
|
|
|
|
 |
2006年3月10日 (金) 03時25分25秒
|
[名前] : YOKO
|
[URL] :
|
[コメント] : 柳葉ラーさん、こんばんはっ♪ ニアミスでしたね。(^O^)
柳葉ラーさん、物知り! そうかー、そういう意味だったんですね。 ありましたよー!パプキンが!Lamprima adolphinae(ランプリマ アドルプフィナエ)ですよ。パプキンは女性が対象なんですね。なんだかナットク、女性のハートを鷲掴みですもん。
飼育種拡大は私はすでにそれなりの数がいるので、これ以上広げるのは恐くて出来ません。。。 たまーに、羽化して活動した新成虫に気付かず餓死させた事、過去4回・・・虫には悪い事しました。
|
|